「結婚式を自由にしたい」と思った日から始まる、ふたりの物語
「結婚式って、こうしなきゃいけないの?」「もっと自由に、自分たちらしい一日にしたい」そう思ったときから、ふたりのウェディングは本当の意味で始まります。人数や場所、ドレスや演出、誰に見せるかではなく、「自分たちはどうしたいか」を大切にする結婚式。この記事では、自由な結婚式を叶えるためのヒントや考え方をお伝えします。誰かの真似ではない、ふたりの物語が始まる場所を、一緒に探してみませんか?
結婚式を自由にしたいと思ったその日から
結婚式を自由にしたいという想いが芽生えた瞬間、ふたりの中に「こうしたい!」という気持ちが必ずあるはずです。でも、その気持ちを実現できるかどうかは、どれだけ準備に心を込めるかにかかっています。
このセクションでは、結婚式を自由にしたいと思ったその日から、どんな考え方を持つべきかをお伝えします。結婚式は、ふたりの人生の大切な節目。その意味を踏まえながら、自由に叶える方法を知っていきましょう。
こんな「モヤモヤ」から始まる自由への一歩
「結婚式って、みんなと同じじゃないとダメなの?」
「親の意見もあるし、好きなようにしていいのかわからない」
こんな風に感じたことがあるふたりへ。
結婚式は一生に一度の特別なイベント。でも、他人の期待や「こうでなければならない」という型にはまってしまうこともあります。
心の中では、「やりたくないことはやりたくない」「もっとふたりらしいカタチがあるはず」と思っていても、どうしたらその思いを形にできるのかがわからない……。
そんな「モヤモヤ」を感じたとき、それこそが自由な結婚式への第一歩。実は、その「モヤモヤ」こそが、ふたりらしい結婚式を実現するための最初のきっかけなのです。
周りの期待に応えようとするのではなく、ふたりの本当の気持ちを大切にした結婚式にするために、まずはその気持ちを大切にしてください。
“ふたりらしさ”を優先してもいい時代
近年、結婚式の自由度は増しています。これまで結婚式といえば、「式場での儀式」「決まった順番や演出」といった形が当たり前でした。
しかし、現在は「自分たちらしさ」を大切にした結婚式を選ぶ時代になっています。形式にとらわれず、ふたりの個性を前面に出した式が、むしろ感動的で思い出深いものになるのです。
たとえば、アットホームな雰囲気を大切にするために、厳かなセレモニーではなく、カジュアルで温かな雰囲気の中で誓いを交わす選択をする。披露宴を開かずふたりでゆっくり写真や旅を通じて一日を過ごすなど、どちらも自由な選択です。
大事なのは「誰かの理想」に合わせることではなく、「ふたりが納得できる形」を選ぶこと。自分たちの気持ちが一番大切にされるべき時代が、今まさに到来しています。
自由な結婚式のカタチ、どう選ぶ?
結婚式を自由にしたいと考えたその先には、「どんなカタチにしたいか?」という漠然としたイメージが膨らみます。でも、具体的にどう選んでいけばいいのか迷ってしまうこともありますよね。
このセクションでは、自由な結婚式を実現するための具体的なアイデアを提案します。自分たちの価値観を反映させた結婚式を叶えるためのステップを、ひとつずつ見ていきましょう。
自由な場所選びが叶える世界観
「ふたりの思い出の場所で式を挙げてみたい」「自然の中で誓いを交わすのも素敵」など、結婚式は、もはや伝統的なホテルや式場にこだわる必要はありません。
今では、ガーデンや海辺、山の中、古民家、さらにはカフェやアートスペースなど、多彩な場所から選ぶことができます。そしてこれらの場所には、それぞれに物語が宿っています。
ふたりが初めて出会った場所や、大切な時間を過ごした地で挙げる式は、その土地が持つ特別な雰囲気を感じることができ、より心に残る経験になることでしょう。
場所の選択肢が広がることで、ふたりの個性や思い出を表現する場面が増え、その結婚式自体が唯一無二のものとなります。
演出もドレスも「これが正解」はない
結婚式の演出やドレスについても、「これが正解」といったものは存在しません。王道の演出や白無垢のドレスが素敵なのは確かですが、「もっとふたりらしくしたい」と感じたなら、その感覚を大切にしても問題はありません。
たとえば、披露宴でのお色直しをしなくても、ヘアスタイルや小物で変化を楽しんだり、ドレスではなくお気に入りのワンピースで過ごしたりするのも素敵です。また、伝えたいメッセージを手紙ではなく、ふたりの好きな音楽で表現するなど、自由な選択肢が広がっています。
これらの選択が、ふたりらしさを最大限に引き出し、ゲストにも心から伝わる素敵な結婚式を作り上げます。
ふたりの自由な結婚式を実現する方法
結婚式を自由にしたいと考えたとき、まずは具体的にどのように進めていくかを考えることが大切です。「やるべきこと」を押さえ、解決策を見つけていきましょう。
1. ふたりの希望や理想を明確にする
自由な結婚式を実現するためには、何よりもまずふたりの「やりたいこと」や「理想」をしっかりと整理することが重要です。どんな結婚式にしたいのか、イメージを共有することが第一歩です。お互いの思いをぶつけ合い、同じ方向に進んでいることを確認することで、計画がよりスムーズに進みます。
最初に行うべきは、どんな場所で結婚式をしたいのか、どんな雰囲気にしたいのかを考え、それをお互いに伝え合うことです。これにより、結婚式の方向性が明確になります。また、家族やゲストが重要視するポイントも含め、バランスを取ることも忘れずに。理想をしっかりと把握しておくことで、後々の選択がしやすくなります。
2. 結婚式の予算を決める
自由な結婚式を計画する際には、予算を決めることが非常に重要です。自由度が高い分、何でもできると感じるかもしれませんが、予算内でどこまで実現できるのかをしっかり把握しておく必要があります。予算が決まることで、どこにお金をかけるか、どこを省略するかが見えてきます。
最初に予算を決めたら、結婚式の各項目ごとの費用を大まかにリストアップしましょう。会場費や衣装代、食事代など、主要な項目ごとに費用感を確認し、優先順位をつけていくことが大切です。何にこだわりたいかを整理し、それを予算内でどう実現するかを考えます。
3. プロに相談して、アドバイスをもらう
結婚式を自由に進めるためには、専門家のアドバイスを受けることも大切です。特に「自由にしたいけれど、どう進めていいかわからない」という場合、専門家の意見を取り入れることで、スムーズに進めることができます。結婚式に関する知識を持つプロと一緒に進めることで、より実現可能なアイデアや解決策が見つかります。
たとえば、結婚式場やフリーランスのウェディングプランナー、ドレスやヘアメイクの専門家に相談することで、具体的なアドバイスをもらえます。彼らは経験豊富で、ふたりの希望に沿った最適な提案をしてくれるでしょう。さらに、結婚式に必要なアイテムやサービスを提供する専門家とつながりを持つことができるので、スムーズな手配が可能です。
4. 必要な手配を進める
自由な結婚式を実現するためには、時間の余裕を持って準備を進めることが重要です。結婚式に必要な手配は多岐にわたります。会場の手配から衣装、装花、音楽など、細かな部分まで考える必要があります。準備を急がず、一つずつ丁寧に進めることが大切です。
まずは、結婚式に必要な項目をリストアップし、順番に手配を進めましょう。式場や演出、ゲストの移動手段、食事内容など、最初に決めておくべきものから順に手配します。理想に近づけるためには、細かいところにも気を配り、ふたりの希望に沿った形で進めていくことが大切です。
5. 当日まで準備を楽しむ
楽しむことも忘れてはいけません。結婚式の準備は一見すると忙しく感じるかもしれませんが、ふたりにとっては大切な時間です。この時間を楽しむことで、当日の感動がより深いものになります。自由な結婚式だからこそ、準備段階からワクワクしながら進めることが、結婚式を一層素敵にする秘訣です。
準備が進むにつれて、時には迷うこともあるかもしれません。そのときは、お互いの気持ちを再確認し、納得できる形にするようにしましょう。また、結婚式当日が素晴らしい一日となるために、準備段階から笑顔を忘れずに。お互いに支え合いながら進めていくことで、より理想に近い結婚式を実現できるはずです。
結婚式を自由にしたいときの準備と心構え
自由な結婚式を実現するには、準備の段階から楽しさを感じることが大切です。慣れ親しんだ式場の枠を超えて、新たな場所やアイデアを探す時間は、ふたりにとって特別な経験になるはずです。
準備には、時間や手間がかかるかもしれませんが、その分、おふたりらしい結婚式をつくるための大切なプロセスでもあります。試行錯誤しながら、何度も話し合い、イメージを膨らませていく。そうして生まれたアイデアが、結婚式当日に大きな感動を生むでしょう。
また、自由でオリジナルな結婚式を叶えるためには、最初から「やりたいこと」に集中することが大切です。「こんなことがしたい」「こんな風に過ごしたい」その想いを言葉にして、少しずつ具現化していきましょう。
結婚式を自由にしたいふたりへ、私たちからのメッセージ
結婚式はふたりの物語のはじまり。その一歩を踏み出すには、勇気が必要かもしれません。周りの意見や慣習、準備の手間に不安を感じることもあるでしょう。
でも、心配しないでください。私たちWeddingCrewは、宮城を拠点に活動するフリーランスのウェディングチームとして、おふたりの「こうしたい」をカタチにするプロフェッショナルです。
私たちは、“ふたりらしさ”を大切にし、自由でオリジナルな結婚式を作り上げるお手伝いをさせていただきます。場所選びからドレス、演出に至るまで、すべてにおいておふたりの理想を大切にし、心を込めてサポートします。
「こんな結婚式、できるかな?」どんな想いでもかまいません。結婚式は、ふたりだけの特別な日。ぜひ、私たちにお任せください!
まずは相談だけでも大丈夫です、お気軽にお問い合わせください。